ミルクアイスとカラダ思いの冷凍プリン
2025年4月26日

皆さま、こんにちは。 朝晩はまだ寒いと感じるほどですが、ようやく温かくなり、過ごしやすくなりましたね。 アトリエ前の公園の桜もすっかり葉桜になり、新緑が美しい季節の到来です🌿 さて、今、大丸神戸店さまにて出店している商品のご案内です! 4月23日〜4月29日17時まで、9階イベントホールエスカレーター横にて洋菓子フェスタ開催中で、*ひみつのひとさじ*も出店しています! 飴細工のデモンストレーションがあったり、アンリ・シャルパンティエさんの焼きたてフィナンシェが食べられたり、楽しいイベント、超有名どころの神戸のスイーツ大集合の豪華な祭典です✨

先ずは、ジャージー牛のミルクアイス 🍨 土壌を20年かけて有機にされ、20年以上有機米を育てていらっしゃるカネサオーガニック味噌工房さまの有機甘酒(米麹から作るものも酒粕から作るものも共に古来より甘酒と言いますが、前者はアルコール分ゼロ、後者はアルコールが含まれます)と、蒜山ジャージー牛乳プレミアムを使用し、安定剤や乳化剤といった化学的な添加物は使用せず、うるち米100%のライスジュレというものを使い粘り気を出しています。 バニラ香料は、香料として使用する際は添加物表記というルールから、「/バニラ香料」としていますが、*ひみつのひとさじ*が使用するバニラ香料はオーガニックバニラエクストラクト、つまり、オーガニックバニラの抽出液を使用していますので、添加物扱いには実は納得いきませんが、おかしなルールでもルールなので従わざるを得ず💧 さておき、あとは*ひみつのひとさじ*の特徴である還元麦芽糖とゲランドの塩のみでお作りしている、本当にカラダにやさしいアイスです。

フレーバーは、プレーン、古代米、ショコラ、いちご、ブルーベリーの5種類。古代米は、黒紫色の有機古代米から作った有機古代米甘酒を使用、いちごは苺の甘酒、ブルーベリーもブルーベリーの甘酒を使用、ショコラはプレーンに使用している有機甘酒にスイス産オーガニックフェアトレードチョコレートを入れ、濃厚なチョコレート味になっています。 生クリームを使用せず、ジャージー牛乳のみなので乳脂肪分が通常のアイスクリームよりも少なく、カロリーはプレーンでなんと!丸々1個食べても100カロリーを切っています! カラダにやさしいアイス、ネット販売ではセットでしか買えませんが、大丸神戸店では期間中、1個から、バラで購入できますので、お近くの方はこの機会にぜひ✨





そしてもう一つ、カラダ思いの冷凍プリン 🍮 *ひみつのひとさじ*が10年かけて開発した、解凍しても滑らかなままの冷凍プリン🍮 賞味期限が半年もあるから、冷凍庫に入れておいて、食べたい時に食べられるプリン😋 もちろん世の中に既に冷凍プリンは存在しますが、裏を見てください。卵は入っておらず、化学的な添加物だらけ…💧 *ひみつのひとさじ*が目指すのは、カラダにやさしいもの、つまり添加物は加えず、自然素材のみ、卵と牛乳と糖で作る昔ながらのプリンです。

プリンって冷凍できるの?卵が入ったプリンは、凍らせて解凍すると、お豆腐を冷凍して解凍した時と同じ、ボソボソの食感になってしまいます。 それを防ぐために葛を加えてみたり、本当に色々試しました。一度、葛を使ったプリンで上手くいったことがありましたが、結局、安定して同品質のプリンを作ることができず断念。諦めかけた時に、某食品会社の方より教えていただき、不凍タンパク質と最新のオーブンで低温で蒸し焼きにすること、急速冷凍機で一気に凍らせることで氷結晶を小さくし、すが入らないようにすることに成功しました! 牛乳は蒜山ジャージー牛乳、卵は鳥取県の漢方の先生が考えたエサを食べている養麗卵、糖はもちろん病院で50年以上糖尿病患者さんのために使われている安全安心な還元麦芽糖、そうしてできたプリンは昔懐かしのお味🍮お母さんが作ってくれたプリンのお味✨ それが、いつでも食べたい時に食べられ、妊娠&授乳中のママや小さなお子さまや、お年を召した方にとても喜ばれています。 大丸神戸店では、洋菓子フェスタ催事中、1個からお買い求めいただけますし、スプーンもご用意しておりますので、1〜2時間常温で持ち歩いて解凍し、お召し上がりいただけます🍮 ぜひ、この機会にお試しください✨




書き出すと、言いたいことがどんどん出て来てしまい、またまた長文に…それも書きかけて3日も経ってしまいました💦 やっと投稿、普段は焼き菓子が中心ですが、今回はこだわり抜いたアイスとプリンのご紹介でした!